フェア参加で商品券がもらえる!6月で一番お得なサイトを知りたい人はクリック▶︎▶︎

ゼクシィは地域によって内容や雑誌の価格に違いがある?

結婚式場の披露宴_本

ゼクシィの雑誌の内容は地域によって違いがあるの?

ここでは、ブライダル業界で従事していた私が、ゼクシィの雑誌に地域差があるかを詳しく解説します。

結論からお伝えすると、「ゼクシィの雑誌は地域によって掲載されている内容が異なる」です。

そのため、住んでいるエリア・結婚式を実施するエリアのゼクシィを購入しなければ参考にならない場合があるため、注意が必要です。

ちなみにゼクシィの雑誌は式場探しに便利ですが、ブライダルフェアの予約ならゼクシィのネットがおすすめ。

理由としては、ブライダルフェア予約や指輪ショップの来店予約で、高額の商品券がもらえるキャンペーンを実施しているからです。

ゼクシィの最新のキャンペーン情報については「【最新】ゼクシィのキャンペーンで商品券やグッズがもらえる」の記事を確認してください。

ゼクシィ_商品券キャンペーン_top

 

\ギフト券プレゼント中/

ゼクシィは地域によって掲載されている式場が違う

ゼクシィの雑誌は、地域ごとに販売されており、中身もその地域にあった式場が掲載されています。

そのため、関東にある結婚式場を、関西で販売されている「ゼクシィ関西版」で探すことはできません。

もし、いま住んでいるところ以外で結婚式を希望の場合は、希望エリアのゼクシィを購入する必要があります。

もし遠方に住んでいて、希望エリアのゼクシィの雑誌が買えない場合は、ゼクシィ相談カウンターを利用するのも一つの手です。

ゼクシィ相談カウンターでは、無料であなたに合った結婚式場の紹介や、結婚式場までの準備の悩みなどを聞いてくれるサービスです。

ゼクシィ相談カウンターの利用方法や相談できる内容については下記で詳しく解説しています。

ゼクシィ相談カウンターの店内

 

ゼクシィの雑誌の前半部分は全国共通

ちなみに、ゼクシィの前半部分にある編集記事は全国共通のものとなっています。

編集記事では、顔合わせや結納の進め方・準備方法、結婚式費用について、ドレスやジュエリーの流行、会場コーディネート・余興についてなど、結婚式にまつわる情報が載っています。

そして、その情報は4ヶ月(4号)連続で購入することで、結婚式の一通りの知識を得られるようになっています。

もしこれからゼクシィを購入する人は、4号連続で購入することを意識してみてください。

また、ゼクシィにはメリットもありますが、デメリットもあります。

口コミや評判と合わせて特徴を「ゼクシィにデメリットはある?口コミや評判、特徴まとめ」の記事で紹介しています。

ゼクシィの口コミ・評判のアイキャッチ画像

 

ゼクシィは地域によって価格が違う?

ゼクシィは、現在は全国で価格が統一されており、300円になっています。

どのエリアの雑誌も上記のように前半部分は同じですし、付録も同じものが付いています。

ちなみにゼクシィの雑誌を買わずに、ネットだけで予約する人もいますが、結婚式について学ぶためにもゼクシィの雑誌は1冊は購入しておきましょう。

ゼクシィの雑誌は不要では?と感じている人は「ゼクシィは必要で役に立つ?ゼクシィの雑誌は役に立たない?」の記事をご覧ください。

 

ゼクシィのサイトは地域差なし

結婚指輪をつけたカップル

自分の住んでいるエリア以外の式場を調べるのであれば、ゼクシィのサイトやアプリがおすすめ。

ゼクシィのサイトやアプリでは、式場探し以外に指輪探しや2次会会場探し、フォトウエディングやドレスの情報など、結婚に関する情報が詰まっています。

また、ゼクシィのサイトやアプリを使ってブライダルフェア予約をすると、商品券がもらえるキャンペーンも実施中。

ゼクシィの雑誌経由でブライダルフェア予約してもキャンペーンの対象外になってしまうので注意が必要です。

ゼクシィのキャンペーン情報については「【最新】ゼクシィのキャンペーンで商品券やグッズがもらえる」の記事で最新情報をチェックしましょう。

ゼクシィ_商品券キャンペーン_top

 

ゼクシィを購入するタイミングでLINEで無料花嫁診断も

スマホで式場探しをする女性

ゼクシィを買うタイミングで、トキハナが提供している無料の花嫁診断を受けてみるのもおすすめ。

  • LINE上でたった1分でできるので簡単
  • 自分が結婚式に何を求めているのかわかる
  • 診断結果に合った式場をおすすめしてくれる

 

結婚式場探しが本格する前に、トキハナの無料診断を受けて、あなたが結婚式にどんなことを求めているのか、それが叶う式場はどんなところか簡単でもいいのでチェックしておきましょう。

トキハナでは無料の花嫁診断はもちろん、そのままLINEで無料の式場探しの相談も可能になっています。

式場探しに悩んだ際も、LINEで相談でき、気軽に利用できるのでおすすめです。

 

ゼクシィの地域差まとめ

ゼクシィは地域によって掲載されている結婚式場が異なりますが、価格は同じ300円です。

とは言っても、付録もついていて300円という価格はかなりお得ですよね。

ゼクシィを購入する場合は、自分が結婚式を挙げるエリアのものを購入するように気をつけてくださいね。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。