ここでは、ブライダル業界で働いていた私が、おすすめのウエディングサイトについてお伝えします。
一見、結婚式場サイトはどれも同じに見えますが、紹介している式場数やブライダルフェア参加のキャンペーン度が異なります。
そのため、結婚式場探しで使うサイトは、あなたがどの項目を重視するかで変わってきます。
ここでは6つのポイントに分けて、おすすめのウエディングサイトを紹介していきます。
それぞれの項目において、ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディング、トキハナ、ウェディングニュース、結婚スタイルマガジンのどれが最もおすすめかお伝えします。
自分が重視するポイントから使うウエディングサイトを決めましょう。
ちなみに総合的にはハナユメがイチオシ。
ハナユメはサイトが使いやすくて見やすい上に、キャンペーンのお得さ、独自割引が豊富と魅力がたっぷりです。
式場探しで最大5.5万円分の商品券プレゼント中!
式場探しのおすすめサイト比較【早見表】
サイト | 特徴 |
---|---|
ゼクシィ | ・キャンペーンが高額(フェア参加で4.4万円) ・紹介式場数が多く、全国で利用可能 |
↑いちおし | ・キャンペーンが高額(フェア参加で4.8万円) ・指輪探しでさらに+7,000円分! ・ハナユメ割で結婚式費用の節約も |
マイナビ | ・キャンペーンが高額(フェア参加で4.5万円) ・指輪探しでさらに+10,000円分! |
ウェディングニュース | ・キャンペーンが高額(フェア参加で最大9.4万円分) ・アプリで結婚式に関する情報を学べる |
トキハナ | ・LINEで式場探しの相談可能 ・結婚式の最低価格(ベストレート)保証ありで費用がお得に |
結婚スタイルマガジン | ・式場決定で最大20万円のお祝儀プレゼント |
和婚スタイル | ・和装での結婚式や神社婚の相談に便利 |
プラコレ | ・無料ウエディング診断でふたりに合った式場が見つかる |
ブライダルフェアのキャンペーンがおすすめのサイト比較まとめ
ブライダルフェアのキャンペーンの金額が高額なサイトはこちら。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
キャンペーンがおすすめの式場探しサイト①ウェディングニュース
GoTo Weddingキャンペーン2023年9月 |
|
ウェディングニュースでは、結婚式場の見学や式場の決定などで最大9.4万円分のAmazonギフト券をプレゼント中!
- 1会場見学で15,000円
- 2会場見学で30,000円
- 3会場見学で45,000円
- 式場決定で+30,000円分のAmazonギフト券or+3.6万円分のブライダル保険
- 指輪成約で+6,000円
- 前撮り・フォトウエディング成約で+4,000円
- 当サイト限定で+3,000円
- 合計→最大94,000円分
通常は最大9.1万円分の特典がもらえるキャンペーンがですが、当サイトからアプリをダウンロードすると、+3,000円になります。
エントリー〆切は9月30日まで!
キャンペーンがおすすめの式場探しサイト②ハナユメ
ハナユメ秋冬の式場探しキャンペーン2023 |
|
エントリー〆切は12月20日まで!
キャンペーンがおすすめの式場探しサイト③マイナビ
マイナビウエディング 10-11月カップル応援キャンペーン 2023 |
|
エントリー〆切は11月8日まで!
キャンペーンがおすすめの式場探しサイト④ゼクシィ
ゼクシィ10月度の式場探しキャンペーン |
|
キャンペーンがおすすめの式場探しサイト⑤結婚スタイルマガジン
結婚スタイルマガジンで式場探し&式場決定した際は、お祝儀として最大20万円が結婚式費用から割引になります。
ブライダルフェア参加で商品券やギフト券はもらえませんが、式場決定した場合のプレゼント金額が大きいのは魅力。
もし本命の結婚式場がすでにある場合は、結婚スタイルでブライダルフェアの予約をするのがおすすめです。
紹介式場数と対応エリアが広いサイトまとめ
式場の紹介数と対応エリアが広いサイトはこちら。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
紹介式場数が多い式場探しサイト①ゼクシィ
紹介している結婚式場の数が最も多いのはゼクシィで2500件。
エリアも全国に対応しているため、日本中で利用できます。
ゼクシィ相談カウンターも全国各地にあるので、対面での無料相談も気軽にできますよ。
紹介式場数が多い式場探しサイト②結婚スタイルマガジン
結婚スタイルマガジンは全国で式場探しができ、2,000件以上の式場情報が掲載されています。
結婚スタイルマガジンで式場探し&式場決定した際は、お祝儀として最大20万円が結婚式費用から割引になるのも魅力です。
紹介式場数が多い式場探しサイト③マイナビ
マイナビウエディングは主要都市を中心に全国で1,600件以上の結婚式場を紹介しています。
式場探しに加え、ジュエリーブランドの紹介数も豊富なので、指輪探しもまとめて行いたいふたりにおすすめのサイトです。
結婚式の費用が安くなる特典・割引が充実のサイト
結婚式の費用が安くなる特典や割引が充実しているサイトはこちら。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
費用が安くなる特典・割引の充実度①ハナユメ
ハナユメには結婚式の費用が格安になる「ハナユメ割」があります。
特に半年以内の結婚式を挙げる場合、ハナユメ割を使うことで、費用を大幅に節約することが可能。
ハナユメ割については下記の記事で詳しくまとめているので、参考にしてくださいね。
費用が安くなる特典・割引の充実度②結婚スタイルマガジン
結婚スタイルマガジンで式場探し&式場決定すると、お祝儀として最大20万円が結婚式費用から割引になるのも魅力です。
さらに「婚スタ割」によって、半年以内の結婚式や平日の結婚式がさらに割引に。
婚スタ割については下記で解説しているので、参考にしてくださいね。
費用が安くなる特典・割引の充実度③ゼクシィ
ゼクシィには独自の割引として、ゼクシィ花嫁割があります。
ゼクシィ花嫁割は、結婚式場側が用意している特典・プランのため、お得度にバラツキがあるのが注意点。
気になる式場がどんなゼクシィ花嫁割を用意しているかチェックして、トキハナやハナユメと比べてみるといいでしょう。
ゼクシィ花嫁割については下記を参考にしてくださいね。
独自のプラン・サービスが充実しているサイトまとめ
独自のプランやサービスが充実している結婚式場探しサイトはこちら。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
プランやサービスが充実の式場探しサイト①ハナユメ
特にハナユメ割は結婚式が大幅割引になるので、必ず使った方がいいですね。
プランやサービスが充実の式場探しサイト②マイナビウエディング
マイナビウエディングにも特典やプランが存在します。
マイナビウエディングでは、特にお急ぎ婚向けのプランが充実しています。
プランやサービスが充実の式場探しサイト③結婚スタイルマガジン
結婚スタイルマガジンにも独自の割引や特典があります。
- 半年以内の結婚式や平日の結婚式が割引になる「婚スタ割」
- 結婚式場の決定でもらえる最大20万円のお祝儀割引
全国で結婚式場探しができるのも結婚スタイルマガジンの魅力です。
使いやすい式場探しサイトまとめ
使いやすさウエディングサイトはこちら。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
使いやすい式場探しサイト①ハナユメ
サイトの使いやすさではハナユメがおすすめ!
式場のページは大きい写真が多く、そして見やすく配置されているため、結婚式場の特徴が一目でわかるようになっています。
ハナユメにはアプリがあるため、通勤時間やちょっとした隙間時間に式場検索ができるのも嬉しいですね。
使いやすい式場探しサイト②ゼクシィ
ゼクシィも使い勝手が良いサイトです。
ハナユメと比べると文字が多く見づらいですが、アプリがあり、スマホでも式場探しが気軽にできます。
紹介している結婚式場の数が多いのはもちろん、結婚式のノウハウ情報も詰まっていますよ。
使いやすい式場探しサイト③トキハナ
さらに、式場探しの相談をLINEを使って無料でできるので、効率的に式場探しを進めたふたりにおすすめです。
少人数・マタニティ婚におすすめのサイトまとめ
少人数婚やマタニティ婚向けの結婚式場探しサイトのおすすめはこちら。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
少人数・マタニティ婚向け結婚式場探しサイト①ハナユメ
少人数婚やマタニティ婚向けのサイト第1位はハナユメ。
ハナユメには結婚式が格安になる「ハナユメ割」があります。
その他、フォトウエディングプランのハナユメフォト沖縄など、少人数・マタニティ向けプランが豊富。
ハナユメのプランは、結婚式に必要なアイテムが揃ったものばかりなので、準備の手間もかからないのもメリットです。
少人数・マタニティ婚向け結婚式場探しサイト②和婚スタイル
和婚スタイルは、神社での結婚式やお食事会に特化した、式場探しの相談カウンター。
家族や親族だけを招待した神社婚や、お食事会付きプランなど、少人数・マタニティ婚に嬉しいプランが充実しています。
神社婚を希望するふたりは、和婚スタイルの活用がおすすめです。
式場探しサイトのおすすめ比較まとめ
私がおすすめするウエディングサイトはこちら!
おすすめの結婚式場探しサイトは「ハナユメ」です。
ハナユメは紹介式場数こそ少ないものの、サイトが使いやすかったり、キャンペーンが充実していたりとメリットも多め。
さらに、独自のプランや割引も数多くあるため、結婚式の費用が不安な人は、まずはハナユメを使って結婚式場探しをすることをおすすめします。
その他、自分の住んでいる場所や、結婚式の希望スタイルなどによってゼクシィやトキハナ 、結婚スタイルマガジン、会費婚を使うようにしましょう。
理想の結婚式場を、よりお得に・効率的に見つけられることを祈っています。