ここでは、ブライダル業界で従事していた私が、ハナユメの口コミや評判、実際に使ってみた感想についてお伝えします。
結論だけお伝えすると「ハナユメは結婚式場探しでかなりおすすめ」です。
理由としては、ハナユメを使うだけで、結婚式費用がお得になる「ハナユメ割」が使えるから。
さらに最大5.5万円分の商品券(電子マネーギフト)がもらえるキャンペーンを実施しており、結婚式費用がお得になるのも必見です。
ハナユメの口コミ一覧
実際にハナユメを利用した人の口コミはどうなのでしょうか?
ハナユメの口コミその1
今CMで見てハナユメっていうアプリ入れてみたんだけどやばい!!!!!幸せな結婚式の妄想が!!!!!!推しCPの妄想が!!!!!!!
— 都. (@IloveU_P2U) May 2, 2017
ハナユメっていうアプリ入れてみたんだけどやばい!!!!!幸せな結婚式の妄想が!!
私自身もハナユメのアプリで式場検索してみましたが、写真が大きく表示されており、見やすく設計されていました。
Webサイトも同様で、イメージしやすいのが特徴です。
ハナユメの口コミその2
ハナユメ経由で2件式場見学して電子ギフト2.5万円分もらいました❗️本当なら3件見学で3.5万だったのですが、コロナでいよいよやばくなってきた2月頃だったので仕方ない…これをWAONに引き換えて食費に当てます。ブライダルフェアは見学だけな特典がもらえるので色々見学して回るのがいいですよ☺️
— いも (@imosuke2020) September 2, 2020
ハナユメ経由で2件式場見学して電子ギフト2.5万円分もらいました
本当なら3件見学で3.5万だったのですが、コロナでいよいよやばくなってきた2月頃だったので仕方ない…
キャンペーンが充実しているのもハナユメの口コミで上げられるポイント。
紹介している結婚式場数がゼクシィやマイナビと比較して少ないのはデメリットですが、関東や関西、東海、九州で式場を探すなら、ハナユメがお得です。
ハナユメの口コミその3
ハナユメデスクに行ってきたー!
店員さん優しくていろいろ教えてもらった!— アストロ超人むつみ@アテナ爆誕 (@chocolatecrink2) March 9, 2019
ハナユメデスクに行ってきたー!
店員さん優しくていろいろ教えてもらった!
ハナユメウエディングデスクも評価が高いです。
利用者の満足度も98%を誇っているので、結婚式場探しや費用面について相談したい人は、一度利用してみてはいかがでしょうか。
ハナユメウエディングデスクの口コミや評判、具体的な活用方法については下記をご覧ください。
私がハナユメを使った口コミ
私自身も結婚式場探しでハナユメとゼクシィを利用しましたが、キャンペーンで合計25,000円の商品券をもらうことができました。
25,000円あったので、結婚式で使う結婚証明書、衣装や会場装飾で使う小物などの購入ができ、結婚式の大きな節約につながりました。
結婚式費用もハナユメ割で100万円近く安くなったため、満足度は高いです。
ハナユメの口コミが良い3大ポイント
ここではハナユメが多くの人から利用されている3つの大きなメリットを紹介していきます。
ハナユメ割で結婚式費用が大幅割引に
1つ目は、ハナユメ独自の割引「ハナユメ割」の存在です。
ハナユメ割は、結婚式費用が大幅割引になるサービス。
なかには150万円近い割引が受けられる式場もあるので、費用を抑えるのであればぜひ使いたいところ。
ハナユメ割の条件面や使う際のデメリットについては下記をご覧ください。
キャンペーンで最大5.5万円分の商品券がもらえる
2つ目は、ブライダルフェアや式場見学をするだけで、最大5.5万円分の商品券がもらえるキャンペーンです。
他のウエディングサイトでもキャンペーンはやっていますが、抽選であったり、もらえる金額が少なかったりします。
しかし、ハナユメは条件を満たせば必ずもらえ、さらには商品券も数々のポイントに変換可能で使いやすさも魅力的なんです。
ハナユメのキャンペーンについては「ハナユメのキャンペーン!商品券を一番お得に貰う裏技【最新情報】」の記事で最新情報を確認しましょう。
前撮り・フォトウエディングもお得に実現!
3つ目は、フォトウエディングプランが充実している点です。ハナユメでは前撮りやフォトウエディング用のサービスを用意しています。
- 京都での和装前撮りが格安で叶う「ハナユメフォト京都版」
- 沖縄でフォトウエディングが叶う「ハナユメフォト沖縄版」
- 都会の中で前撮り・フォトウエディングができる「ハナユメフォト関東版」
- 6.6万円〜と格安の「ハナユメフォト東海版」
- 福岡の海辺や公園で撮影可能な「ハナユメフォト九州版」
京都や沖縄に加え、関東や東海で前撮りやフォトウエディングが叶うハナユメフォト。
場合によっては結婚式場のスタジオ撮影より安く、さらにクオリティも高いので、人気のサービスになっています。
ハナユメ割の口コミ|結婚式費用が格安に!
ハナユメを使うのであれば、ぜひ知っておきたいのが独自の割引である「ハナユメ割」。
ハナユメ割は結婚式が大幅割引になるハナユメ独自の割引制度です。
ちなみに結婚式はハナユメ割で決めたけど、本当に式費用100万以上安くなった(ちゃんと割引前の見積もりも出して貰って確認済)。決めてから式日まで短かったとか妊娠してるからっていうのもあるけど、ハナユメってほんと何者なの…。
— あすか@2y♀+1y♂ (@alice525ssg) October 11, 2018
ちなみに結婚式はハナユメ割で決めたけど、本当に式費用100万以上安くなった(ちゃんと割引前の見積もりも出して貰って確認済)。決めてから式日まで短かったとか妊娠してるからっていうのもあるけど、ハナユメってほんと何者なの…。
ハナユメのWebサイトにハナユメ割で割引になる金額が書かれているのも嬉しいですね。
少しでも結婚式費用を抑えたい人は、ハナユメ割を利用しましょう。
ハナユメ割でなぜ結婚式費用が安くなるの?
ハナユメ割で結婚式が安くなるの理由には秘密があります。
それはハナユメ割の多くが「半年以内の結婚式」に適用になるから。
通常、多くのカップルが結婚式の1年〜10ヶ月前に式場を予約します。
そのため、式場は半年以内の式場の空きを埋めることに苦戦するため、料金を安くして提供を始めます。
結婚式の準備自体は3ヶ月前から開始されるので、準備も問題なく行えます。
もちろんハナユメ割は半年よりも先の結婚式に使うことができますよ。
ハナユメのキャンペーンの口コミ
ハナユメでは、式場見学やブライダルフェアへの参加、その後のアンケートの回答をするだけで最大3万円以上分のギフト券がもらえるキャンペーンを実施しています。
他のウエディングサイトと比べても、もらえる金額が高いのが特徴的。
キャンペーンでもらえる金額は時期に応じて変化します。式場見学の予約前には、キャンペーン情報を確認しましょう。
ハナユメのキャンペーンの特典内容は?いつ届くの?
ハナユメでもらえるギフト券は、「EJOICAセレクトギフト」という電子マネーです。
そのため、商品券が直接送られてくることはなく、ネット上で受け取り申請をすることになります。
商品券がもらえる時期は、キャンペーンのエントリー締め切りから約3ヵ月後が多く、1ヵ月以内に受け取らなければいけません。
「EJOICAセレクトギフト」で交換可能な商品券やギフト券は、「ハナユメのキャンペーン!商品券を一番お得に貰う方法【最新版】」の記事で詳しく説明していますので、合わせてお読みください。
ハナユメのキャンペーンの応募条件に注意
キャンペーンでは、商品券をもらうための条件が詳しく書かれています。
条件で多いのは、エントリー期間や見学完了期間、アンケートへの回答期間、式場見学数です。
しかし、それ以外にも見落としがちなポイントとして、下記のような条件があります。
- 初めてハナユメを使ってブライダルフェアや式場見学へ参加
- 新郎新婦での参加
- 挙式と披露宴の両方、もしくは披露宴を実施する人
挙式のみを考えている人や、新郎新婦どちらかだけのフェア参加では対象外になってしまうので注意が必要です。
ハナユメウエディングデスクの口コミ
ハナユメはWebサイトやアプリ以外にも、ハナユメウエディングデスクという相談カウンターを運営しています。
ハナユメウエディングデスクでは、何ができるのでしょうか?
無料で結婚式場探しの相談に乗ってくれる
ハナユメウエディングデスクは関東・関西・東海に6店舗あります。
ハナユメウエディングデスクでは、その都市ごとのブライダル業界に精通したプロが無料でふたりの結婚式場探しの相談に乗ってくれます。
ふたりの希望のカウンセリングから、結婚式場の提案、気に入った会場があればブライダルフェアの予約代行もしてくれます。
ハナユメウエディングデスクの店舗情報や具体的な使い方は下記をお読みください。
海外ウエディングの相談や手配も可能
ふたりが海外で挙げたいと考えている場合、ハナユメで結婚式場探しをすることができます。
海外の結婚式場を探す場合も、ハナユメウエディングデスクへ来店し、説明を詳しく聞く必要があります。
ハワイやグアム、バリ、オーストラリアといった海外リゾート地でのウエディングに興味がある人は利用しましょう。
ハナユメウエディングデスクの対応エリア
ハナユメウエディングデスクは関東・関西・東海に6店舗あります。
詳しい住所や連絡先は下記公式サイトから、最寄りのハナユメウエディングデスクを探してみてください。
ハナユメフォトの口コミ
ハナユメフォトは、ハナユメが独自に提供する前撮り&フォトウエディングサービスです。
対応エリアも人気の京都や沖縄に加え、関東や東海エリアでも展開中。
結婚式場探しに加え、ハナユメフォトを併用する人も多いです。
ハナユメフォト京都版-古都での前撮りが可能!
ハナユメフォトのサービスの一つが京都での前撮りになります。
和装姿に身を包み、古都の趣ある風景の中前撮り写真を残すことができます。
料金はデータのみのコースで126,500円〜、アルバムがついたコースで174,900円〜。
結婚式で和装姿をする予定がない人は、写真にだけでも残しておいてもいいかもしれません。
ハナユメフォト沖縄版-リゾート地でのフォトウエディングも実現!
京都での前撮りに加え、沖縄でのフォトウエディングもハナユメフォトで叶えることができます。
料金は最安で53,900円〜。計5種類のプランから選ぶことができます。
データの数やアルバムのページ数、撮影箇所によって料金は変動しますが、結婚式の代わりに実施する人も多いよう。
ハナユメフォト関東版-都会での前撮り・フォトウエディングも!
京都や沖縄へ行くことができない人は、関東エリアでの前撮りやフォトウエディングもお得になります。
ハナユメフォト関東版の料金は55,000円〜。4つのプランから選ぶことができます。
代々木公園や三渓園など、観光でも人気のエリアでの撮影も可能です。
ハナユメフォト東海版-6.6万円〜と格安で前撮りも
関東と同じく、東海エリアでもハナユメフォトを使うことができます。
かかる金額は66,000円〜とかなり安いため、結婚式場のスタジオ撮影よりお得に叶います。
撮影エリアも名古屋能楽堂や東山荘など、有名な場所が多数。
ハナユメフォト九州版-福岡での前撮りが可能
九州の福岡でもハナユメフォトの利用は可能。
スタジオ撮影のほか、福岡の海辺や公園といったスポットで撮影ができるようになっています。
ハナユメのブラフェスの口コミ
ハナユメでは「ブライダルフェスタ」と言われるイベントも開催しています。
15~16日に国際会議場イベントホールでハナユメのブラフェスは豪華なので結婚しない、出来ないでも一辺行ったって!
見る価値あり!もう本当に凄いんだから!— (まーくん)まさなお☆ (@JloPZ4rmpSpEPxS) September 14, 2018
15~16日に国際会議場イベントホールでハナユメのブラフェスは豪華なので結婚しない、出来ないでも一辺行ったって!
見る価値あり!もう本当に凄いんだから!
ブラフェスなう!!
お土産たくさんで楽しい♡#ハナユメ #ブラフェス #プレ花嫁 pic.twitter.com/eXagOQtJMF— みーぽいツイッター (@miii_poigram) April 28, 2019
ブラフェスなう!!
お土産たくさんで楽しい♡
ブライダルフェスタ(ブラフェス)では、そのエリアの結婚式場のブースがたくさんあり、一挙に結婚式場比較ができるのです。
1日でたくさんの結婚式場のプランナーさんと話したり、相談ができます。
参加したカップル満足度も98%を誇るイベントになります。
「まだ、どんな結婚式場が近くにあるかわからない…」
そんな花嫁にとって、効率的に結婚式場探しができるイベントです。
ブライダルフェスタの最新情報については下記記事をご確認ください。
ハナユメのサイト・アプリの口コミ
ハナユメのWebサイトは見やすいととても評判!その理由は下記の通りです。
- 写真が大きく配置されている
- 特集も豊富で、自分のテーマに合った式場探しが可能
- ハナユメ割の割引金額が書かれている
それぞれ詳しく見ていきましょう。
写真が大きく配置されている
ハナユメのWebサイト・アプリでは写真が大きく紹介されています。
そのため、写真をもとに、どんな雰囲気の会場なのか、結婚式場の強みは何かが一目でわかるようになっています。
サイトには、文字情報が最低限しかなく、イメージをベースに結婚式場が可能です。
自分の好みの式場かどうかを瞬時に判断できるのはいいですね。
特集も豊富で、自分のテーマに合った式場探しが可能
ハナユメのWebサイトではテーマ別の特集も豊富。
- 年内の結婚式がお得になる式場
- タイプ別チャペル
- 和装が似合う・和婚
- 緑のある結婚式場
- 高層階・眺めのいい式場
- 少人数の結婚式
- マタニティウエディング
- リゾート気分が味わえる式場
単純にエリアから式場検索する以外に、ふたりのスタイルやテーマを基に、式場探しをすることも可能です。
ハナユメ割の割引金額が書かれている
ハナユメで紹介されている結婚式場の個別ページには、ハナユメ割でどれくらい結婚式が安くなるのかがあらかじめ書いてあります。
従来だと、結婚式場に足を運んで説明を聞くことで初めて結婚式費用がわかりました。
しかし、ハナユメのWebサイトでは式場ごとにどれくらいの費用がかかるかが明記されていて、さらにハナユメ割の割引金額を書かれています。
自分たちの予算に合った式場を絞り込んで、ブライダルフェアに参加することができますよ。
私がおすすめするハナユメの使い方
私が結婚式場を探した際、ハナユメを通じて見学し、25,000円分の商品券をもらいました。
ウエディングサイトの使い方としては、下記の流れを意識していました。
ゼクシィは掲載数が最も多いため、検索には適しています。
そして、ウエディングサイトの中で、ハナユメのキャンペーン特典が最もお得だったため、予約はハナユメを使いました。
ハナユメでデメリットと感じたポイントは、気になっていた人気式場がハナユメには掲載されていないことがあったことですね。(その会場はゼクシィで見学予約しました)
私自身、半年以内の結婚式でなかったのですが、もし半年以内だったらハナユメ割を使ってもっと安く結婚式が実現できたと思います。
結婚式の準備自体「式の3ヶ月前」に始まることが多いので、半年あれば準備も十分可能。
いずれにせよ、結婚式場探しはゼクシィとハナユメの併用がおすすめです!
ハナユメとゼクシィを比較!
結婚式場探しで知名度No.1のゼクシィとハナユメを比較してみました。
ハナユメ | ゼクシィ | |
式場掲載数 | 約500件 | 約2500件 |
キャンペーン金額 | 最大5.5万円 | 最大5.0万円 |
対応エリア | 25都府県+国内外リゾート | 全国 |
スマホアプリ | あり | あり |
独自の割引 | ハナユメ割 | ゼクシィ花嫁割 |
独自のプラン | フォトプラン | なし |
見やすさ | とても見やすい | 見にくい |
このように、ゼクシィは式場掲載数が多いものの、探しやすさや割引&プランの充実度はハナユメが上なんです。
ハナユメに載っている会場は大手ゲストハウスや有名なホテルが多いため、式場探しで失敗することは少ないとも言えます。
ゼクシィに掲載されており、ハナユメにもあったら、ハナユメを使うことを考えてもいいでしょう。
ハナユメの使い方まとめ
ハナユメを使う流れは下記がスムーズ。
- ハナユメのキャンペーンをチェック
- 自分で式場探し→サイトやアプリを利用
- 対面で式場探し→ハナユメウエディングデスクを利用
- イベントで式場探し→ブライダルフェスタに参加
- 気になる式場のハナユメ割をチェック
- フォトウエディング希望→ハナユメフォトを検索
まずはキャンペーン情報をチェックして、金額や〆切日を確認しましょう。
それからふたりに合った式場探しの方法で、調べていくといいですよ。
ハナユメの口コミ・使い方まとめ!ハナユメを使わないと損!
ハナユメでは年中通してキャンペーンを実施中。しかしもらえる金額はシーズンによって変化します。
私自身、このキャンペーンとハナユメ割がハナユメを使う一番の魅力だと感じています。
結婚式の節約にもつながるし、もらった商品券で結婚式の小物などを揃えることができます。
- 結婚式では極力節約したい
- キャンペーンで商品券が欲しい
- 前撮りやフォトウエディングにもこだわりたい
そんな方は、ハナユメの公式サイトを一度チェックしてみてくださいね。
ハナユメの口コミや評判も評価が高いので、安心して利用できますよ。