ここではブライダル業界で従事していた私が、結婚指輪や婚約指輪探しのキャンペーンの最新情報や、上手な活用方法をお伝えします。
ゼクシィやマイナビウエディング
、ハナユメでは下記のような商品券がもらえるキャンペーンを実施中です。
- ゼクシィ公式サイト
→来店だけで6,000円分のJCBギフトカード(2月22日までのエントリー、2月28日までの来店)
- マイナビウエディング公式サイト
→購入で6,000円〜10万円分の電子マネーギフト(2月24日までのエントリー)
ハナユメ公式サイト→購入で7,000円分の電子マネーギフト(2月25日までのエントリー)
指輪探しのキャンペーンで最も高額の商品券がもらえるのはマイナビウエディング。
しかし、マイナビウエディングでもらえるのは「電子マネーギフト」なので少し使い勝手が悪いです。
そこでおすすめなのはゼクシィ。
ゼクシィでは来店だけで6,000円分のJCBギフトカードがもらえます。
ゼクシィは紹介されているブランドやショップ数も多く、もらえる商品券もJCBギフトカードと使いやすいのが魅力。
商品券は条件クリアで全員もらえるため、まずはゼクシィを使って指輪探しを始めるのがおすすめです。
→ゼクシィの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
※2月22日までのエントリー&2月28日までの来店なので早めの利用がおすすめ
婚約指輪・結婚指輪探しのキャンペーン最新情報
結婚指輪探しのキャンペーン①ゼクシィ
ゼクシィ2月度の指輪選びキャンペーン |
|
ゼクシィは指輪ショップへの来店予約&来店だけで6,000円がもらえるキャンペーンを実施しています。
キャンペーンは期間限定なので、早めにエントリーと来店予約を済ませましょう。
→ゼクシィの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
※2月28日までのエントリー&2月28日までの来店なので早めの利用がおすすめ
結婚指輪探しのキャンペーン②マイナビウエディング
☑マイナビウエディング 指輪探しカップル応援キャンペーン |
|
マイナビウエディングでは、婚約指輪・結婚指輪の来店で6千円分、購入金額に応じて最大10万円分の商品券がもらえます。
本命の指輪ショップやブランドが決まっている人は、マイナビウエディングのキャンペーンの利用がおすすめです。
→マイナビの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
※2月24日までなので早めのエントリーがおすすめ
結婚指輪探しのキャンペーン③ハナユメ
ハナユメ冬の結婚指輪・婚約指輪探し応援キャンペーン2021 |
|
→ハナユメの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
婚約指輪・結婚指輪探しのキャンペーンを比較
☑指輪探しのキャンペーン比較 |
|
指輪探しのキャンペーンでおすすめなのはゼクシィ。
ゼクシィでは来店だけで6,000円分のJCBギフトカードがもらえます。
マイナビウエディングやハナユメでもらえるのは「電子マネーギフト」なので少し使い勝手が悪いです。
ゼクシィでは紹介されているブランドやショップ数も多く、もらえる商品券も使いやすいJCBギフトカードなので、まずはゼクシィを使って指輪探しを始めましょう。
→ゼクシィの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
※2月22日までのエントリー&2月28日までの来店なので早めの利用がおすすめ
指輪を探し始めたばかりはゼクシィのキャンペーンを活用
これから指輪探しをスタートさせる…そんな指輪探しの序盤はゼクシィを使いましょう。
ゼクシィは紹介されているブランドやショップ数は他のウエディングサイトと比べて多いのが特徴。
さらに、キャンペーンでは指輪ショップへの来店のみで商品券6,000円分がもらえると、もらえるまでのハードルが低いのも魅力です。
まずはゼクシィを使って、どんなブランドや指輪があるかチェックしましょう。
→ゼクシィの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
結婚指輪の購入時はマイナビのキャンペーンを利用して
結婚指輪の購入が本格化したら、マイナビウエディングのキャンペーンの活用を!
マイナビウエディングでは指輪の購入金額に応じて、最大10万円の電子マネーギフトがもらえます。
最大10万円分の電子マネーギフトを手に入れるためには、100万円以上の指輪を購入する必要があるので、少しハードルは高いです。
そのため、ゼクシィで指輪を探し、本命が決まりそうならマイナビウエディングで予約して来店・購入すると、最大限商品券をもらうことができます。
→マイナビの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
ハナユメでは指輪探しのキャンペーンはないの?
現在ハナユメでは指輪探しのキャンペーンを実施しています。
ハナユメ冬の結婚指輪・婚約指輪探し応援キャンペーン2021 |
|
→ハナユメの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
ただし、キャンペーンでギフト券をもらうには「指輪の購入が必要」とハードルが高いのがデメリット。
ハナユメを使うのであれば、ブライダルフェア参加のキャンペーンがお得です。
フェア参加やアンケートへの回答で高額の商品券をもらうことができますよ。
婚約指輪・結婚指輪探しのキャンペーンで商品券を最大金額もらう方法
婚約指輪・結婚指輪探しのキャンペーンで、商品券を最大金額もらうには、ゼクシィとマイナビウエディングの両方を使って、指輪ショップの来店予約〜結婚指輪の購入をしましょう。
両方のサイトを使うことで、指輪探しだけでも最大10.6万円もの商品券を手にすることができます。
来店だけでも6,000円分の商品券がもらえるので、必ずエントリーしてくださいね。
婚約指輪・結婚指輪探しはサイトの特徴に合わせて
ウエディングサイトによって、キャンペーンはもちろん、扱っているブランド数なども異なります。
そのため、キャンペーンに加え、特徴に合わせてウエディングサイトを使うのもおすすめ。
紹介ブランド数ならゼクシィ
ゼクシィの特徴はなんと言っても、紹介しているブランド数の多さ。200近くのブランドを紹介しており、指輪ショップも全国で予約可能です。
たくさんのブランドや指輪のタイプから選んでいきたいとあなたは、まずはゼクシィを使いましょう。
結婚指輪探しのキャンペーンの金額ならマイナビウエディング
キャンペーンの金額で見ると、マイナビウエディングがウエディングサイトの中でお得です。
→マイナビの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
サイトの使いやすさならハナユメ
ハナユメでも婚約指輪や結婚指輪探しが可能。しかし、ハナユメの指輪探しのキャンペーンは現在実施されていません。
ハナユメを利用するのであれば、結婚式場探しでの利用がおすすめ。
ブライダルフェアの参加・アンケートへの回答で、最大2.6万円分の商品券をもらうことができるからです。
また、結婚式が大幅割引になるハナユメ割や、関東・東海・京都・沖縄で前撮りやフォトウエディングが格安で叶うハナユメフォトなど、結婚式の費用も大幅節約できるのもハナユメの特徴です。
婚約指輪・結婚指輪探しのキャンペーンはサイトを併用しよう
婚約指輪・結婚指輪探しのキャンペーンで、商品券を最大金額もらうには、ゼクシィとマイナビウエディング
の両方を使うのがおすすめです。
指輪探し始めはゼクシィを、購入が本格化してきたらマイナビウエディングを使うようにすると、キャンペーンで最もお得に商品券がもらえますよ。
結婚指輪探しのキャンペーンまとめ
指輪探しの序盤はゼクシィがおすすめですが、指輪の購入はキャンペーンで最大10万円分の商品券をもらうことができるマイナビウエディング
がおすすめ。
両方をうまく活用することで、もらえる商品券の金額が最大になりますよ。
特にゼクシィは紹介されているブランドやショップ数も多く、もらえる商品券も使いやすいため、どちらのサイトを使うか迷ったらまずはゼクシィを使いましょう。
ゼクシィの指輪探しのキャンペーンは条件クリアで全員もらえるので、必ず活用するようにしてくださいね。
→ゼクシィの指輪探しキャンペーンにエントリーする(公式サイトへ)
※2月22日までのエントリー&2月28日までの来店なので早めの利用がおすすめ
ブライダルフェアの商品券キャンペーンも利用しよう!
ウエディングサイトでは、指輪探し以外に結婚式場探しでもキャンペーンを実施しています。
多くが無料のブライダルフェアへの参加が条件になっており、もらえる商品券の金額は時期によって異なりますが、最大4万円のサイトも。
現在実施しているキャンペーンは「【最新版】ブライダルフェアの商品券キャンペーン情報まとめ」でまとめているので、指輪探しのキャンペーンと合わせて利用しましょう。