ここではブライダル業界で従事していた私が、ゼクシィとハナユメの両方を使っていいか解説します。
結論だけお伝えすると「ゼクシィとハナユメは両方使うことで、お得度が最大になる」です。
ゼクシィは紹介している式場の数が多く、ハナユメは商品券をもらえるキャンペーンや特典が充実しています。
両方のウエディングサイトのいいとこどりをすることで、式場探しがお得になりますよ。
結婚式場探しのギフト券キャンペーンはどちらも実施しており、最新情報を下記で比較しているので、チェックしてくださいね。
ゼクシィとハナユメの両方を使うのがお得な理由
ゼクシィとハナユメは両方使うことができます。
むしろゼクシィとハナユメは両方を使うことで、式場探しがよりお得で、後悔が少なくなります。理由としては下記の通り。
ゼクシィは他のウエディングサイトと比べて、紹介されている式場数が最も多いです。
そのため、希望するエリアの式場をもれなく探すことができます。
一方、ハナユメはギフト券キャンペーンや割引特典が充実。
ハナユメを使うだけで結婚式の費用が大幅割引になるハナユメ割など、独自の割引特典があるので、節約派のプレ花嫁さんは必見のサイトですよ。
ゼクシィとハナユメの両方の特徴を比較
ゼクシィとハナユメの両方を簡単に比較してみましょう。
ゼクシィ | ハナユメ | |
掲載式場数 | 2500件以上 | 600件以上 |
対応エリア | 全国の式場 | 関東・東海・関西・九州・リゾート |
独自プラン | ゼクシィ花嫁割 | ハナユメ割、フォトプラン |
サイトの使いやすさ | ▲ | ● |
アプリ | あり | あり |
キャンペーン特典 | 条件クリアで全員 | 条件クリアで全員 |
相談カウンター | 69店舗 | 6店舗 |
先述の通り、結婚式場の紹介エリア・紹介数はゼクシィが上。
しかし、キャンペーンや割引はハナユメが多く用意しています。
ゼクシィとハナユメを比較した、より詳しい情報は「ゼクシィとハナユメの違いを比較!おすすめはどっち?」の記事をご覧ください。
ゼクシィとハナユメの両方を使う方法
ゼクシィとハナユメの両方を使うおすすめの流れは下記の通り。
ゼクシィとハナユメでは、ブライダルフェア参加で高額のギフト券券がもらえるキャンペーンを実施中。
そのため、ゼクシィで3件、ハナユメで2件のブライダルフェアに参加すると、最大金額の商品券がもらえます。
ただし、本命の式場はハナユメでの予約がおすすめ。
理由としては、ハナユメ割で結婚式費用が格安になるから。
ハナユメ割はエントリー不要で、単にハナユメ経由でブライダルフェア予約すれば見積もりに反映されます。
キャンペーンで商品券を得つつ、結婚式費用の節約まで考えると、ハナユメで本命の式場のブライダルフェア予約をしましょう。
ゼクシィとハナユメの両方のキャンペーンの利用方法
ゼクシィとハナユメは両方とも商品券がもらえるキャンペーンを実施していますが、商品券がもらえる条件が少し異なります。
ゼクシィで商品券をもらうにはゼクシィの公式サイトかアプリからブライダルフェア予約をする必要があります。
一方、ハナユメではハナユメの公式サイト以外に、無料のハナユメウエディングデスク経由のブライダルフェア参加もキャンペーンの対象に。
ハナユメウエディングデスクの利用でもらえる商品券の金額もアップします。
式場探しのはじめにハナユメウエディングデスクへ行って、無料相談をするのが効率的に商品券をもらう方法と言えますね。
ゼクシィとハナユメの両方を使う場合の注意点
ゼクシィとハナユメを両方のサイトを使う場合の注意点は下記になります。
- 式場の重複は対象外(違う式場の見学に行こう)
- キャンペーンでもらえる商品券の種類が違う
- 本命式場が一つに決まってるなら、マイナビウエディングの利用もおすすめ
それぞれ解説します。
見学する式場の重複は対象外(違う式場の見学に行こう)
ゼクシィとハナユメの両方を利用する場合、異なる結婚式場のブライダルフェアに参加するようにしましょう。
例えばゼクシィを使って行った式場に、再度ハナユメを使って行っても、キャンペーンの対象になりません。
キャンペーンで最大限お得に商品券をもらうのであれば、異なる式場に3件ずつ見学に行くようにしましょう。
キャンペーンでもらえる商品券の種類が違う
ゼクシィとハナユメはキャンペーンでもらえる商品券の種類が異なるので注意が必要です。
- ゼクシィ→JCBギフトカード
- ハナユメ→EJOICAセレクトギフト
使い勝手がいいのはゼクシィでもらえるJCBギフトカード。
あまり耳にしないEJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やWAONポイント、nanacoへ交換して使うことになるので、少し手間がかかります。
また、ゼクシィでは指輪探しでも商品券がもらえるキャンペーンを実施中。
ゼクシィとハナユメのキャンペーンの最新情報は下記でチェックしてくださいね。
ゼクシィとハナユメの両方使うのがお得な理由まとめ
ゼクシィとハナユメを両方使うと、後悔なく、よりお得に結婚式場探しができます。
- ゼクシィ→式場紹介数が多く、もれなく探せる
- ハナユメ→キャンペーンや割引特典が充実
- ゼクシィで検索→ハナユメでブライダルフェア予約がお得
- 3件以上の式場見学は必ず併用を
式場の紹介エリア・紹介数が多いゼクシィは式場検索で使い、ブライダルフェア予約はキャンペーンや割引が充実しているハナユメで行いましょう。
どちらも併用することで、お得に結婚式場探しができますよ。