ゼクシィの付録についている婚姻届ってどうやって手に入れるの?そして、本当に使えるの?
ここでは、ゼクシィのピンクの婚姻届けの入手方法と使い方を説明します。
結論としては「ゼクシィの婚姻届は雑誌のゼクシィに毎号付いており、正式な婚姻届として利用できる」です。
ちなみに、ゼクシィの雑誌は式場探しに便利ですが、ブライダルフェアの予約ならゼクシィのネットがおすすめ。
理由としては、ゼクシィネットでブライダルフェア予約をすることで、高額の商品券がもらえるから。
ゼクシィを含め、そのほかのブラダルフェアの最新キャンペーン情報については「ブライダルフェアの商品券キャンペーン情報まとめ【随時更新】」の記事で詳しく解説しているのでチェックしてくださいね。
ゼクシィの婚姻届は雑誌に付録としてついている!
ゼクシィの婚姻届は、毎月発売されているゼクシィの雑誌に付録として付いています。
ネット版のゼクシィから入手することはできません。
ゼクシィの雑誌は、毎月月末に発売されるので、それを購入しましょう。
毎号、ゼクシィの最初のページに付録として付いているので、いつ買っても入手することができますよ。
そのほかにも雑誌には付録がついていたり、結婚式場を探す上で情報が詰まっているので、結婚が決まったら一冊は買ってみることをおすすめします。
ゼクシィの婚姻届は正式に利用することができる
そんなゼクシィのピンクの婚姻届ですが、正式書類として提出することができます。
記入する項目は区役所や市役所で配られているものと変わりはありません。
また、提出してしまうとその原本は回収されてしまうので、記念用にコピーを取っておくのがおすすめ。
「婚姻届を取りに行くのが大変…」、「婚姻届のデザインにこだわりはない…」そんな人はゼクシィの婚姻届を使ってもいいでしょう。
街それぞれのご当地婚姻届がある!
ゼクシィの付録に付いている婚姻届を使うのもいいですが、もっとオリジナリティを出したい人は、各市町村が独自に出しているご当地婚姻届けを利用することも可能。
こちらもゼクシィを発行しているリクルートが提供しているものですが、街の特色を生かした婚姻届が豊富にそろっています。
自分好みのものを選んで提出することが可能ですよ。
ゼクシィを買うタイミングでLINEで無料花嫁診断も
ゼクシィを買うタイミングで、トキハナが提供している無料の花嫁診断を受けてみるのもおすすめ。
- LINE上でたった1分でできるので簡単
- 自分が結婚式に何を求めているのかわかる
- 診断結果に合った式場をおすすめしてくれる
結婚式場探しが本格する前に、トキハナの無料診断を受けて、あなたが結婚式にどんなことを求めているのか、それが叶う式場はどんなところか簡単でもいいのでチェックしておきましょう。
トキハナでは無料の花嫁診断はもちろん、そのままLINEで無料の式場探しの相談も可能になっています。
式場探しに悩んだ際も、LINEで相談でき、気軽に利用できるのでおすすめです。
ゼクシィの購入と合わせてキャンペーンのチェックも
ゼクシィの雑誌の購入に合わせて、ゼクシィが実施しているキャンペーンもチェックしましょう。
ゼクシィでは式場探しや結婚指輪探しで商品券がもらえるキャンペーンを実施しています。
式場探しを始める前にキャンペーンにエントリーして、お得に式場探しを進めましょう。
ゼクシィの最新キャンペーンについては「ゼクシィのキャンペーンで商品券やプレゼントをもらう方法【随時更新】」の記事で詳しく解説しています。
ゼクシィの婚姻届まとめ
ゼクシィの付録についてる婚姻届のまとめです。
- 雑誌の最初のページに1枚付いている
- 婚姻届として正式に利用できる
- 街独自のご当地婚姻届もある
ゼクシィの婚姻届は、手に入れるのも簡単で、利用するのも全く問題ありません。
各市町村で配布されている婚姻届じゃ物足りない…
そんな人はゼクシィの付録についている婚姻届を使って、入籍してくださいね。