結婚指輪をオーダーメイドしたいんだけど、相場はいくらぐらい?おすすめショップがあれば教えて欲しい!
ここではブライダル業界で従事したこともある私が、オーダーメイドで結婚指輪を作る際の費用の相場やおすすめショップを解説します。
結論だけお伝えすると「フルオーダーでふたり合わせて平均31万円かかる」です。
セミオーダーの場合や既製品の場合と比較して、詳しく解説していきます。
結婚指輪のオーダーメイドの費用相場
結婚指輪をオーダーメイドする場合の2人分の費用は、平均で下記の通り。(出典:ゼクシィ結婚トレンド調査 首都圏版2018)
- 既製品:25.8万円
- セミオーダー:23.5万円
- フルオーダー:31.0万円
詳しく見ていきましょう。
既製品の場合は25.8万円
オーダメイドでなく、既製品の結婚指輪を購入する場合の平均費用はふたりで25.8万円。
手頃な費用も影響して、カップルの57%が既製品を選んでいます。(出典:ゼクシィ結婚トレンド調査 首都圏版2018)
既製品の結婚指輪を探すのであれば、ゼクシィやマイナビウエディングが実施している商品券キャンペーンを利用しましょう。
指輪探しの商品券キャンペーンについては「婚約指輪・結婚指輪探しの商品券キャンペーン情報まとめ【最新版】」の記事をご覧ください。
セミオーダーの場合は23.5万円
セミオーダーで結婚指輪を購入する場合、費用は23.5万円と最も安くなります。
セミオーダーは、すでにある指輪のラインやダイヤの種類・数を当てはめ、オリジナルの指輪を作っていきます。
結婚指輪の費用を節約したい人は、ダイヤの数を減らしたり、より安い素材を使うことで安くすることが可能です。
フルオーダーの場合は31.0万円
フルオーダーは最も高額で平均費用はふたりで31万円。
セミオーダーや既製品より5〜6万円程度高くなります。
フルオーダーは、素材やダイヤの種類・数、フォルム、デザインなど、何も決まっていない状態からふたりの希望に合わせて作っていきます。
指輪ショップによっては、フルオーダーは扱っていないブランドもあるので探す際には注意が必要です。
ここからはフルオーダーできるおすすめの指輪ショップをお伝えしていきます。
結婚指輪をオーダーメイドできるおすすめショップ
結婚指輪をオーダーメイドする際に注目したいのが下記の2つのブランド。
- K.uno(ケイ・ウノ)
- BRILLIANCE(ブリリアンス+)
それぞれ詳しく見ていきましょう。
K.uno(ケイ・ウノ)
ジュエリーショップで知名度があり、安心感もあるのがK.uno(ケイ・ウノ)。
K.uno(ケイ・ウノ)は既製品の結婚指輪はもちろん、セミオーダー・フルオーダーなど柔軟に対応してくれるブランドです。
ジュエリーを熟知したデザイナーがおよそ150名いて、年間4万種類以上のオリジナルの結婚指輪を製作しています。
デザインはもちろん、見積もりまで無料なので一度店舗でふたりの希望予算やデザインを伝えましょう。
K.uno(ケイ・ウノ)のハナユメで来店予約すると割引券やクーポンがもらえることもあるので、予約はハナユメからがおすすめです。
BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)
BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)は来店せずとも、Web上で結婚指輪・婚約指輪をオーダーメイドすることが可能。
婚約指輪は300万通り、結婚指輪は2000通りから製作が可能で、ふたりの希望に合わせたセミオーダーの指輪を作ることができます。
セミオーダーの場合は、Web上で完成図を見ながら発注までできるので来店の手間が省けて効率的に結婚指輪をデザインできます。(もちろん現物をショップで確認することも可能)
もちろんフルオーダーの結婚指輪の注文も可能。その場合は、ショールームへ来店してからの注文になります。
ネット注文でジュエリーを注文する場合と、来店してセミオーダー・フルオーダーする場合はサイトが異なるので注意が必要です。
- ネット注文する→BRILLIANCE+でネット予約ページはこちら
- 来店予約・フルオーダーを頼む→BRILLIANCE+の来店予約ページはこちら
オーダーメイドの結婚指輪を安くするには?
オーダーメイドの結婚指輪は既製品やセミオーダーと比較すると、平均で5〜6万円高くなります。
なかにはオーダーメイドで結婚指輪を作りたいけど、少しでも安くしたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
オーダーメイドの結婚指輪を安くしたい人はゼクシィやハナユメを通じて、指輪ショップへ来店予約するのがおすすめ。
理由はウエディングサイトでは指輪探しで商品券がもらえるキャンペーンを実施しているから。
結婚指輪探しのキャンペーンについては下記で最新情報をお伝えしているので、チェックしてから指輪探しを始めてくださいね。
結婚指輪のオーダーメイド費用相場まとめ
オーダーメイドで結婚指輪を作る際の費用相場のまとめです。
- フルオーダーでふたり合わせて平均31万円
- K.uno(ケイ・ウノ)やBRILLIANCE(ブリリアンス+)がおすすめ
- マイナビの商品券キャンペーンの活用もあり
オーダーメイドで結婚指輪を作る場合、ふたり合わせて費用は平均31万円かかります。
既製品は25.8万円、セミオーダーは23.5万円が平均なので5〜6万円ほど高くなることを覚えておきましょう。
K.uno(ケイ・ウノ)やBRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)
をチェックし、そのまま来店予約するのもあり。
多くのブランドから探したい人は、ゼクシィやハナユメで探してみるのもいいでしょう。
その場合は商品券キャンペーンにエントリーして来店予約することで、高額な商品券がもらえるので節約にもつながりますよ。
指輪探しの商品券キャンペーンについては「婚約指輪・結婚指輪探しのキャンペーン情報まとめ」の記事で最新情報をチェックしましょう!