結婚指輪の購入を考えているけど、費用って割り勘が普通?男性が多めに払ったり、婚約指輪をもらった女性が払うとか一般的なルールってあるの?
ここではブライダル業界で従事していた私が、結婚指輪の割り勘について解説します。
結論だけお伝えすると「結婚指輪は割り勘の場合が多い」です。
ちなみにこれから結婚指輪を探す人は、商品券がもらえるキャンペーンを活用しましょう。
指輪探しの商品券キャンペーンについては「婚約指輪・結婚指輪探しの商品券キャンペーン情報まとめ」の記事で最新情報をお伝えしています。
割り勘で支払うにしても、キャンペーンで商品券をもらうとお得になりますね。
結婚指輪は割り勘のことが多い
結婚指輪は男性・女性で割り勘にする場合が多いです。
特にどちらが払うといったルールはありませんが、婚約指輪は男性が負担し、結婚指輪は半々で支払うパターンを多くのカップルが取っています。
もちろん、男性が15万円・女性が10万円払うなど、きっちり割り勘にしなくても、負担額に大きな差はないですね。
結婚指輪の割り勘の相場は?
結婚指輪の相場ですが、男性の指輪が11.6万円、女性の指輪が13.7万円と、やはり女性の方が少し高くなる傾向にあります。(ゼクシィ結婚トレンド調査2018調べ)
女性の方がデザインにこだわったり、ダイヤの数を増やしたりするため、男性よりも少し高くなります。
結婚指輪の詳しい費用の相場については「結婚指輪の相場まとめ!費用とおすすめブランドをチェック」の記事で解説しているので、費用面が気になる人はぜひチェックしましょう。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
結婚指輪を割り勘にしない場合
結婚指輪を割り勘にせずに、どちらかが支払う事もあります。
下記は一例ですが、簡単に紹介します。
結婚指輪は女性が払う→結婚式費用を男性が負担
例えば、結婚指輪の費用を女性が負担し、結婚式費用を男性が丸ごと負担するパターンもあります。
結婚式の費用の方が結婚指輪の費用よりも高額なため、男性が多く負担することになりますね。
もちろん、ふたりや家族を交えて話し合って決めることですが、必ずしも結婚指輪を割り勘にする必要はありません。
ちなみに結婚式場探しでも、指輪探し同様に商品券がもらえるキャンペーンを実施中です。
式場探しをこれから探す人は「ブライダルフェアの商品券キャンペーン情報まとめ」で最新情報を確認してから、ブライダルフェア予約をしましょう。
結婚指輪は男性が払う→結婚式費用を多めに女性が負担
反対に男性が結婚指輪の費用を負担し、結婚式費用を多めに女性に払ってもらう場合もあります。
結婚式費用で特にお金がかかるのが、ドレス代です。
ドレス代が男性に比べて女性の方が多くかかるため、女性がその分多く費用を負担し、結婚指輪は丸ごと男性が払うようにしているカップルもいます。
結婚指輪を割り勘にするかはふたり次第
上記のように、多くのカップルが結婚指輪は割り勘にしていますが、必ずしも割り勘で購入する必要はありません。
結婚指輪だけでなく、婚約指輪や結婚式、新生活などにかかるお金をふたりがどのように負担していくかを話し合い、決めていく必要があります。
特に結婚指輪や結婚式は大きな金額がかかってしまいます。
出費が必要なタイミングにお互いに話し合うことで、ふたりの仲も良いまま結婚式の準備を進めることができますよ。
結婚指輪は割り勘?まとめ
結婚指輪の割り勘についてのまとめです。
- 結婚指輪は割り勘の場合が多い
- どちらか片方が負担する場合もある
- 費用については話し合って決定を
結婚指輪は一般的に割り勘で支払う場合が多いですが、もちろんどちらかが全額払う・多く払うといったパターンもあります。
結婚指輪は金額も低くないため、割り勘にするのか、どちらかが払うのかは事前に決めておくといいでしょう。
また割り勘であっても、結婚指輪を探す場合はゼクシィやマイナビウエディングが実施している商品券キャンペーンを使うとお得です。
指輪ショップへの来店や購入金額に応じて、高額な商品券がもらうチャンスなので使わないと損ですよ。
結婚指輪探しの商品券キャンペーンについては「婚約指輪・結婚指輪探しの商品券キャンペーン情報まとめ【最新版】」の記事で最新情報をチェックしましょう。
☑️使うだけで結婚式が最低価格に
☑️しかも即決不要&交渉なしでOK