フェア参加で商品券がもらえる!6月で一番お得なサイトを知りたい人はクリック▶︎▶︎

ゼクシィ相談カウンターの評判や口コミまとめ【全国で利用可能】

ゼクシィ相談カウンターの店内
ゼクシィ相談カウンターって使うべきかな?ゼクシィには雑誌やWebサイトで式場探しもできるよね?使った人の口コミや評判が知りたいな。。。

ここではブライダル業界で従事していた私が、ゼクシィ相談カウンターの口コミや評判について解説します。

結論だけお伝えすると、「ゼクシィ相談カウンターを使うことで効率的に式場探しができるので、使うのはおすすめ」です。

ゼクシィ相談カウンターは全国に店舗があるため、使いやすいのも魅力ですね。

→ゼクシィ相談カウンターに来店予約をする(公式サイトへ)

\ギフト券プレゼント中/

ゼクシィ相談カウンターの評判・口コミ

ゼクシィ相談カウンターなんば店の入り口

ゼクシィ相談カウンターにまつわる口コミをチェックしてみました!

ゼクシィ相談カウンターの評判その①

リモートでゼクシィ相談カウンター
めっちゃ親身になってくれてありがたい…とりあえず気になる式場3件の見学予約してくださることに
全然する気なかったはずなのに、いざやるとなるとワクワクするな〜これからたくさん決めることありそう

 

ゼクシィ相談カウンターではふたりの希望に沿って、結婚式場を紹介してもらえます。

→ゼクシィ相談カウンターに来店予約をする(公式サイトへ)

 

ゼクシィ相談カウンターの評判その②

ゼクシィ相談カウンター使って結構よかったです。
式場では料金で駆け引きが生まれることが多く「今日決めてくれたら安くする」と言われることがあったので、本命は後にすると値引けたりしました!

 

ゼクシィ相談カウンターは対面以外に電話やLINEでの相談もできるようになっています。

→ゼクシィ相談カウンターに来店予約をする(公式サイトへ)

 

ゼクシィ相談カウンターの評判その③

式まで一気にやりたいなら、ゼクシィの相談カウンターおすすめですよ。こないだお世話になったけど、ケツから決めて会場予約までしてくれるのでやるべきことがハッキリしてとてもよい

 

ゼクシィ相談カウンターに関しては、悪評判はほとんどなく、いい評判が多かったです。

ここからはゼクシィ相談カウンターを使うにあたりメリットやデメリットを見ていきましょう。

 

ゼクシィ相談カウンターを使うデメリット

ゼクシィ相談カウンター梅田

まずはゼクシィ相談カウンターのデメリットをお伝えします。

  • 商品券キャンペーンの対象外
  • 相談に時間がかかる

 

それぞれ解説します。

 

商品券キャンペーンの対象外

ゼクシィでは式場探しや指輪探しで商品券がもらえるキャンペーンを実施中。

しかし、対象はゼクシィのサイトやアプリ経由で、ブライダルフェア予約や指輪ショップへ来店予約した場合のみ。

ゼクシィ相談カウンターを使ってブライダルフェア参加した場合は対象外になってしまいます。

キャンペーンを利用する場合は、ゼクシィのサイトかアプリを利用しましょう。

ゼクシィ_商品券キャンペーン_top

 

相談や来店に時間がかかる

ゼクシィ相談カウンターに限ったことではありませんが、相談カウンターを使うということは、その分時間がかかってしまうことになります。

一回の相談でおよそ90〜120分かかるので、休日が同じでないカップルや夫婦の場合、貴重な時間を使うことになります。

ただ、ふたりの休日が合わないといった場合、どちらかひとりでの来店も可能。

もしくは自宅でゼクシィの雑誌やサイトを使って、隙間時間に結婚式場を探すといいでしょう。

→ゼクシィのサイトで式場探しをする(公式サイトへ)

 

ゼクシィ相談カウンターを使うメリット

ゼクシィ相談カウンター梅田店の看板

ゼクシィ相談カウンターを使うメリットは下記の3つ。

  • 全国で利用可能
  • 無料で式場探しのプロに相談できる
  • 相談カウンターだけの特典や割引あり

 

それぞれ解説しますね。

 

全国で利用可能

ゼクシィ相談カウンターは、他のウエディングサイトと比べて、店舗数が圧倒的に多いのが特徴。

  • ゼクシィ:69店舗
  • ハナユメ:9店舗
  • マイナビ:22店舗

 

紹介してもらえる結婚式場が全国に対応しているのも魅力です。

ハナユメやマイナビは、紹介してもらえる結婚式場が都市部に集中しているので、都市部以外で式場探しをするなら、ゼクシィ相談カウンターの利用がおすすめです。

→ゼクシィ相談カウンターに来店予約をする(公式サイトへ)

 

無料で式場探しのプロに相談できる

ゼクシィ相談カウンターの利用料は無料。

無料でありながら、エリアごとの式場情報に精通した式場探しのプロに相談ができます。

利用者数も、他の式場探しの相談カウンターと比べて多いため、実績も豊富。

雑誌やWebサイトにはないような情報も教えてもらえるので、併用して使うのもありですね。

 

相談カウンターだけの特典や割引あり

ゼクシィには独自の割引として「ゼクシィ花嫁割」があります。

ゼクシィ花嫁割以外に、ゼクシィ相談カウンターだけの特典や割引があることも。

結婚式がよりお得になるので、どんな特典や割引が用意されているかカウンターで聞いてみましょう。

→ゼクシィ相談カウンターに来店予約をする(公式サイトへ)

 

ゼクシィ相談カウンターのよくある質問

ゼクシィ相談カウンター横浜店の入口

ここからはゼクシィ相談カウンターに関して、よくある質問に回答していきます。

 

ゼクシィ相談カウンターで強引な営業はされない?

ゼクシィはカップルと結婚式場の双方にとって、中立的な立場をとっています。

そのため、ゼクシィ相談カウンターでも強引な営業や接客、希望しない式場への案内はありません。

ゼクシィの口コミ・評判のアイキャッチ画像

 

ゼクシィ相談カウンターに特典はあるの?

ゼクシィ相談カウンターでは、式場側が用意しているゼクシィ花嫁割があります。

そのほか、ゼクシィ相談カウンターを使ったブライダルフェア参加者のみに適用になる特典や割引も。

内容は結婚式場や相談カウンターによって異なるので、直接聞くのが良いでしょう。

結婚指輪をつけたカップル

 

ゼクシィ相談カウンターの利用料は?

ゼクシィ相談カウンターの利用は完全無料です。

無料で式場探し・指輪探し、結婚式の段取りといった、結婚式に関するあらゆる相談が可能。

相談できるより詳しい内容に関しては下記の記事をご覧ください。

 

ゼクシィ相談カウンターとゼクシィ保険ショップは同じ?

ゼクシィ相談カウンターとゼクシィ保険ショップは似ているものの、異なる店舗になります。

 

ただし、ゼクシィ相談カウンターと保険ショップは併設している場合も多いので、まとめて相談ができる場合もあります。

ゼクシィ相談カウンター・保険ショップtop

 

ゼクシィ相談カウンターはどこにある?

ゼクシィ相談カウンターの入り口

ゼクシィ相談カウンターは、全国で69店舗あります。(2020年5月現在)

ただし、カウンターがない県もあるので注意が必要。

ゼクシィ相談カウンターがない県
青森、秋田、岩手、山形、福島、山梨、鳥取、島根、山口、高知、徳島、宮崎

ゼクシィ相談カウンターは電話やメールでの相談も可能なので、上記の県に該当するふたりで相談が必要な場合、電話相談をしましょう。

もちろん、ゼクシィのサイトを使って、キャンペーンを利用するのもありですよ。

ゼクシィ_商品券キャンペーン_top

 

ゼクシィ相談カウンターの利用方法

結婚指輪をつけたカップル

ゼクシィ相談カウンターを利用する流れは下記になります。

  1. Webで来店予約
  2. 店舗に行って無料相談する
  3. 気になる式場に見学予約してもらう

 

それぞれ解説しますね。

 

①Webで来店予約

まずはゼクシィのサイトで、相談カウンターの来店予約をしましょう。

希望する店舗、来店日時、名前、電話番号を入れると完了します。

→ゼクシィ相談カウンターに来店予約をする(公式サイトへ)

 

②店舗に行って無料相談する

予約した日時にゼクシィ相談カウンターへ行きましょう。

まずは、アンケートへ記入し、それに沿って質問を受ける形で進みます。

もちろん、具体的に結婚式の日取りや予算、イメージが決まっていない場合でも、それをスタッフに伝えましょう。

質問を受けるうちに、ふたりの理想とする結婚式像が見えてくるかもしれません。

 

③気になる式場に見学予約してもらう

ヒアリングが終わると、条件やイメージにあった結婚式場をいくつか紹介してもらえます。

その中で気になる結婚式場があれば、見学の手配をしてもらいましょう。

料理試食やドレス試着など、ブライダルフェアで試したいものを伝えると、希望にあったフェアを予約してもらえるので先に伝えおくといいですよ。

あとは、ブライダルフェアに参加するだけになります!

 

※見学後の相談カウンターの利用も可能

ちなみに結婚式場のブライダルフェアに参加して、疑問に思ったことや相談したいことが出てきたら、再度ゼクシィ相談カウンターを使うこともできます。

もちろん、2回目の利用も無料なので安心して活用してくださいね。

 

ゼクシィ相談カウンターの評判・口コミまとめ

ゼクシィ相談カウンターtop

ゼクシィ相談カウンターの評判や口コミ、メリット・デメリットを見てきました。

私自身、結婚式に関する知識があったので、式場探しの相談カウンターは使いませんでしたが、もし何も知らない状態だったら必ず活用していたと思います。

キャンペーンの適用外になってしまう以外は、使うデメリットはそこまでないかなと感じますね。

これから結婚式場探しをする人で、少しでも予算や結婚式に対しての不安がある人は、一度利用してみると、効率的に式場探しができますよ。

→ゼクシィ相談カウンターに来店予約をする(公式サイトへ)

相談カウンター比較まとめのアイキャッチ画像