今月キャンペーンがお得な式場探しのサイトは?>>

コロナで結婚式を家族のみに変更する場合の注意点を解説

顔合わせの席
コロナの影響もあって、結婚式を家族のみで実施しようと考えているんだけど、大丈夫かな?注意するポイントがあれば知りたいな。

ここではブライダル業界で従事していた私が、コロナで結婚式を家族だけでの実施に変更する際の注意点をお伝えいたします。

これから結婚式のスタイルを変更予定のふたりはぜひ参考にしてくださいね。

\ギフト券プレゼント中/

コロナで結婚式を家族のみにするカップルは多い

マタニティウエディング

コロナの影響もあり、大勢のゲストを招待した結婚式を、家族のみや少人数ウエディングに切り替えて実施するカップルが増えています。

特に、結婚式を大幅に延期できない事情を持っているカップルは、スタイルを変えても実施する方向で動いているようです。

結婚式を家族のみに切り替えるメリットについて見ていきましょう。

 

コロナで結婚式を家族のみにするメリット

コロナで結婚式を家族のみにするメリットとしては下記の通り。

  • 広めの会場を借りることで、三密を避けやすい
  • ゲスト同士の会話も少ない
  • 費用が抑えられる

 

最も大きな理由としては、結婚式でありがちな大勢のゲストが、ひとつの会場に集まる、要は「三密」を避けやすくなる点にあります。

家族のみにすることで、会話も自然と少なくなり、ゲスト同士の接触も減らすことにつながります。

結婚式を家族のみや少人数ウエディングに切り替えるメリットについては下記の記事で詳しく解説しています。

結婚式のお食事会

 

コロナで結婚式を家族のみにする場合の注意点

結婚式のゲストテーブル

コロナで結婚式を家族のみにする場合に、気をつける点を予約済み・未予約に分けてお伝えしますね。

  • 【予約済みの場合】キャンセル料について確認する
  • 【未予約の場合】会場の空き状況・時期について確認する

 

それぞれ詳しく解説します。

 

【予約済みの場合】キャンセル料について確認する

もし既に結婚式を本予約している場合、キャンセル料について確認しましょう。

特に大勢のゲストを招待するつもりで結婚式を予約し、家族のみに切り替えた場合、披露宴会場の変更が必要になり、会場使用料分のキャンセル料が発生することも。

結婚式が間近に迫っている場合、キャンセル料も高額になる恐れもあるので、家族のみの結婚式に変更する前に確認するといいでしょう。

コロナで結婚式を中止にした場合のキャンセル料については下記でお伝えしています。

コロナウイルス消毒

 

【未予約の場合】会場の空き状況・時期について確認する

これから結婚式場探しをする人は、通常の結婚式と同じように、会場の空き具合や結婚式の時期について確認しましょう。

結婚式場によっては、コロナで延期をする人が多く、直近の土日は埋まっているという場合も。

会場の空き具合をチェックして、結婚式をいつ頃実施するか検討するのもありですよ。

コロナ禍で結婚式を実施する時期については下記でお伝えしているので、参考にしてくださいね。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

 

コロナ禍で家族だけの結婚式場探しは相談カウンターを頼ろう

ゼクシィ相談カウンターの入り口

これから家族だけでの結婚式場探しをする場合、時期や費用など不安も大きいかと思います。

そんなふたりは無料で利用できる式場探しの相談カウンターを利用するのがおすすめ。

大手ウエディングサイトでは下記のような相談カウンターがあります。

大手ウエディングサイトでは下記のような相談カウンターを用意しており、無料で相談が可能です。

 

相談カウンターでは、結婚式をいつすべきか、コロナ禍で実際にどんな結婚式が挙げられているか話を聞くことが可能。

それぞれカウンターの数や対応エリア、キャンペーンの有無が異なるので、使う際は注意が必要です。

結婚式の相談カウンターのおすすめ比較!大手ではどれを使うべき?」の記事でも解説していますが、おすすめなのはハナユメウエディングデスク

商品券キャンペーンの対象にもなり、ハナユメ割で結婚式費用が格安になりますよ。

→ハナユメウエディングデスクで無料で相談する(公式サイトへ)

 

コロナで結婚式を家族だけに変更する場合の注意点まとめ

コロナウイルス消毒

新型コロナウイルスの影響で、結婚式を家族のみや少人数ウエディングに切り替えるカップルが増えています。

3密を避けやすく、費用も抑えられるメリットもありますが、下記のような注意点もあります。

  • 予約済みの場合→キャンセル料について確認する
  • 未予約の場合→会場の空き状況・時期について確認する

 

特に予約済みの場合は、キャンセル料がかかってしまわないか注意が必要ですね。

また、これから家族のみの結婚式に向けて、式場探しを始める場合は下記の相談カウンターを利用するといいでしょう。

 

それぞれカウンターの数や対応エリア、キャンペーンの有無が異なるので、使う際は注意が必要です。

結婚式の相談カウンターのおすすめ比較!大手ではどれを使うべき?」の記事を参考にしつつ、商品券キャンペーンの最新情報をチェックして、利用するカウンターを決めるといいですよ。

結婚式場探しのギフト券キャンペーンTop画