フェア参加で商品券がもらえる!4月で一番お得なサイトを知りたい人はクリック▶︎▶︎

新型コロナでハネムーン/新婚旅行の行き先はどうする?対策まとめ

海外リゾート婚6
新型コロナの影響で新婚旅行をどうするべきか悩んでいる…みんなキャンセルしちゃったのかな?対策があれば教えて!

ここではブライダル業界で従事していた私が、新型コロナのハネムーン事情について解説します。

海外へのハネムーンは延期にしていることが多いですが、中には国内で新婚旅行に切り替えるカップルも多くいます。

ここからは、新型コロナの影響でハネムーンをどうすべきかお伝えしていきます。

\ギフト券プレゼント中/

新型コロナの影響で海外への新婚旅行はほぼできない(2020年現在)

沖縄

新型コロナウイルスの影響で、海外へ渡航することがほぼできないような状況になっています。(2020年9月現在)

そのため、新婚旅行も実質できない状態が続いており、2020年3月以前に前もって予約していたカップルも延期する方が目立ちます。

結果的に、ハネムーンの中止や行き先を変えるカップルが多くなっているのも事実。

結婚式と同様に、ハネムーンのスタイルもコロナの影響で変わりつつあります。

結婚式の様子

 

新型コロナでハネムーンを国内リゾート地に切り替えるカップルも

北海道

海外へハネムーンを考えていたカップルが延期、もしくは行き先を変えています。

最近では国の政策で「GoToトラベルキャンペーン」も始まっているため、キャンペーンを利用しつつ、国内リゾート地に行き先を変える新郎新婦も多くいますよ。

コロナ禍で人気の新婚旅行先①沖縄

国内リゾート地を新婚旅行先で選ぶ場合、人気が高いのはやはり沖縄。

国内とは思えない澄んだ海に、真っ白な砂浜が広がっています。

結婚式ができていないカップルは、沖縄で新婚旅行と合わせてフォトウエディングを実施することも。

沖縄のフォトウエディングは、ハナユメフォトでリーズナブルに叶うので、利用してみるといいでしょう。

ハナユメフォト_沖縄

 

コロナ禍で人気の新婚旅行先②北海道

沖縄と同じくらい人気が高い北海道。

特にウィンターシーズンになると、広大な自然の中でスキーやスノボードといったアクティビティを楽しむことができます。

土地も広く、観光名所も多いため、滞在期間が長いハネムーンでも安心して楽しめます。

→楽天トラベルで北海道の旅行プランを探す

 

コロナ禍で人気の新婚旅行先③軽井沢

近場で新婚旅行を楽しみたい…そんなふたりにおすすめなのが軽井沢。

沖縄や北海道のような広大な自然こそありませんが、別荘地としても有名なのでくつろぐにはぴったりのエリア。

高級ホテルも多く、手厚いサービスに触れて、ゆったりした時間を過ごすことができます。

仕事が忙しく、ハネムーンのために長期間の休みを取ることができないカップルにうってつけのエリアになっています。

→楽天トラベルで軽井沢の旅行プランを探す

コロナ禍にハネムーンの代わりにできること

国内リゾート

海外・国内へハネムーンに行くことの代わりにできることはたくさんあるので紹介しておきます。

  • 結婚式によりお金をかける
  • フォトウエディングを実施する
  • 新婚生活にお金をかける
  • 貯金の時期にして、数年後にハネムーンに行く

 

それぞれ詳しく解説しますね。

 

結婚式によりお金をかける

もしハネムーンのために貯金をしていたのであれば、結婚式により多くのお金をかけてみるのもあり。

単純に招待人数を多くして盛大に行うのでは、コロナが心配です。

そのため、ゲストへの料理や引き出物にお金をかけてみるのはいかがでしょうか。

  • ゲストの料理・飲み物のランクアップ
  • テーブルの装花・装飾を豪華にする
  • 引き出物・引き菓子のランクアップ

 

おもてなしの部分にお金をかけることでゲストにも満足してもらいやすいですよ。

 

フォトウエディングを実施する

もし結婚式の予定がない・結婚式の実施を諦めたというふたりは、フォトウエディングに切り替えてみるのもひとつの手段。

フォトウエディングであれば、リーズナブルな費用&ゲストも招待しないので、気軽に実施することができます。

新婚旅行に使う予定だったお金で思い出の写真を残しておくのは、ハネムーンの代替案としてありです。

フォトウエディングに関しては下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてくださいね。

結婚式場のガーデンにある池

 

新婚生活にお金をかける

入籍後の新婚生活により多くのお金をかけるのもハネムーンの代わりにできること。

買う予定でなかった家具や電化製品に費用をかけることができます。

毎日使うものを少し豪華にすることで、日々の満足度もアップしますね。

 

貯金の時期にして、数年後にハネムーンに行く

今現在のハネムーンは中止にして、数年後を見据えて貯金を増やすのもあり。

ハネムーンに使えるお金を増やすと、数年後の旅行がより豪華になります。

行き先をより遠い国にしたり、飛行機をビジネスクラス、ホテルを高級ホテルへ変更も可能ですね。

夫婦でお金を貯める場合の銀行口座については下記でまとめているので参考にしてください。

夫婦共通のキャッシュカード

 

コロナ禍のハネムーンの対策まとめ

海外リゾート婚5

コロナ禍で海外への新婚旅行ができなくなった場合の対策まとめです。

  • 海外への新婚旅行はほぼできない状態(2020年9月現在)
  • 国内リゾート地に切り替えるカップルが多い
  • 中止にしてお金を他のことにかけるカップルも

 

やはり2020年9月時点で、海外への新婚旅行はなかなかいきづらい状況が続いています。

しかし、GoToトラベルキャンペーンが始まったこともあり、国内リゾート地に行き先を変更するカップルも。

国内であれば、よりリーズナブルに行くことができるので、チャンスと捉えることもできますね。

もちろん、お金を結婚式や新婚生活により多くかけたり、貯金し続けるのもひとつの手段です。

新型コロナの影響でハネムーンはもちろん、結婚式場探しや結婚式スタイルも大きく変わってきています。

特に式場探しにおいては、いつ実施できるか不安という声も。

コロナで結婚式の実施が不安な人は無料の式場探しの相談カウンターを利用しましょう。式場探し以外に、ハネムーンの相談もできますよ。

式場探しの相談カウンターについては、下記の記事で比較しているので参考にしてくださいね。

相談カウンター比較まとめのアイキャッチ画像