ここではブライダル業界で従事していた私が、和婚スタイルのキャンペーン情報をお伝えします。
結論、「和婚スタイルでは、商品券や電子マネーギフトがもらえる商品券は実施していません」。
その分、神社での結婚式が格安になるプランが充実しています。
さらに期間限定で利用できるプランもあるので、神社式を格安で叶えたいふたりはプランをチェックしてみるといいでしょう。
和婚スタイルのキャンペーン最新情報
和婚スタイルでは、現在キャンペーンは実施していません。
キャンペーンは実施していませんが、その分独自のプランが充実しているのが和婚スタイルの魅力。
神社式や神前式をお得に叶えたいふたりは、まずはプランをチェックするといいでしょう。
和婚スタイルのキャンペーンで商品券や電子マネーギフトはもらえる?
和婚スタイルではキャンペーンを実施していないので、他のサイトのように、ブライダルフェア参加で商品券や電子マネーギフトがもらえません。
もし、神社式以外での結婚式を考えているふたりは、他のサイトが実施しているブライダルフェアの商品券キャンペーンを利用しましょう。
キャンペーンの最新情報については「ブライダルフェアの商品券キャンペーン情報まとめ【最新版】」の記事でまとめているので、参考にしてくださいね。
和婚スタイルのキャンペーンの代わりのメリット
和婚スタイルではキャンペーンは行っていませんが、その分下記のようなメリットがあります。
- 神社婚が48,800円〜で叶う
- 全国の300以上の神社と提携
- 和婚に特化しているのでプランナーの知識が豊富
それぞれ解説します。
神社婚が48,800円〜で叶う
和婚スタイルでは、神社婚を48,800円〜と、格安で叶えることができます。
和婚スタイルを通じて、神社式を申し込んだ場合、結婚式に必要なアイテムが全て含まれています。
リーズナブルに神前式を叶えたいふたりにおすすめのサイトです。
全国の300以上の神社と提携
和婚スタイルは、全国にある神社300カ所以上と提携しています。
どのエリアを希望しても、神社をサイト上で探したり、相談カウンターで紹介してもらうことが可能。
結婚式ができる神社の情報が充実しているサイトはあまりないので、神前式希望の人はチェックするといいでしょう。
和婚に特化しているのでプランナーの知識が豊富
和婚スタイルはサイト上で神社の式場探しができることに加え、相談カウンターで専属のプランナーに無料で相談することも可能。
予算や挙式の希望を伝えると、おすすめの神社や式場を紹介してもらえます。
結婚式に対し、不安や悩みがある人は、一度相談してみるといいでしょう。
和婚に特化している分、プランナーの知識や経験も豊富なので、安心ですよ。
和婚スタイル以外のキャンペーン情報
和婚スタイル以外に、ゼクシィや
ハナユメ
では、式場探しや式場決定で商品券や電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施しています。
ブライダルフェア参加は基本的に無料なので、それに参加するだけでギフト券がもらえるなんて、かなりお得ですね!
神社での結婚式であれば和婚スタイルがおすすめですが、ホテルやゲストハウスでの結婚式も検討しているのであれば、他のサイトとの併用がおすすめ。
下記のサイトで、それぞれのサイトの特徴ごとにおすすめを紹介しているので、参考にしてくださいね。
和婚スタイルのキャンペーンはないが神社式希望のふたりにおすすめ
和婚スタイルのキャンペーン情報のまとめです。
- 和婚スタイルのキャンペーンはない
- キャンペーンがない分、神社式がお得に叶えられる
- ホテルやゲストハウスも検討するなら、他のサイトとの併用もあり
和婚スタイルでは、式場探しで商品券やギフト券がもらえるキャンペーンは実施していません。
しかし、キャンペーンがない分、神社での神前式が格安で叶えることができるメリットがあります。
必要なアイテムや挙式料がそろって、48,800円〜で実現できるので、和婚スタイルで神社式を申し込むメリットは大きいです。
ただ、ホテルやゲストハウスでの結婚式を考えているのであれば、キャンペーンを実施している他のサイトを活用するのもあり。
和婚スタイルと併用して使うことで、後悔なく式場探しを進めることができますよ。