注意:HIMARI(ヒマリ)は2021年1月15日にサービス終了。
HIMARI(ヒマリ)は2021年1月15日にサービス終了しました。
日取りや空き状況、予算で式場探しをしたい人は、無料で利用できるハナユメウエディングデスクで聞いてみるのがおすすめ。
式場探しはもちろん、結婚式の費用の相談、空き日程などで式場探しの相談にのってくれますよ。
→ハナユメウエディングデスクに無料で相談する(公式サイトへ)
====注意終わり====
結婚式の費用って結局いくらかかるかわからないよね?自己負担額をベースに式場探しをしたい…
そんな人におすすめなのがエイチームの新たなサービス「HIMARI(ヒマリ)」です。
ここでは、HIMARI(ヒマリ)を使って自己負担額を基に式場探しをする方法を解説します。
HIMARI(ヒマリ)では自己負担額で式場探しができる
HIMARI(ヒマリ)では自己負担額を入力することで、その金額に合った結婚式場や挙式プランを探すことができます。
選べる自己負担額の幅も0〜99万円。
とにかく安く挙げたい人は0円で、ある程度予算がある人は〜99万円を選びましょう。
自己負担額は招待人数によって大きく変わります。
招待人数によってどれくらい自己負担額が変わるかは「結婚式費用の一般的な価格はいくら?人数帯別にチェック!」の記事をお読みください。
HIMARI(ヒマリ)で自己負担額で式場探しをする方法
まずは、HIMARI(ヒマリ)のトップ画面で「自己負担額で探す」を選択。
その後、0円・〜49万円・〜99万円のいずれから選びます。
加えて、エリアを関東・関西・東海から選んで絞り込みましょう。
HIMARI(ヒマリ)の対応エリアは関東・関西・東海のみになります。
サービスが出たばかりということもあり、式場数もおよそ100件とまだまだ少ない状態です。
もし、もっと多くの式場から探し、結婚式を安くしたいと考えているのであれば、ハナユメの利用もおすすめです。
ハナユメには結婚式費用が大幅割引になるハナユメ割があるほか、商品券がもらえるキャンペーンも実施しています。
式場数も全国で600件以上と多いので、多くの式場から探すことができますよ。
HIMARI(ヒマリ)では挙式日で式場探しをすることも可能
出典:ヒマリ公式サイト
ちなみに、HIMARI(ヒマリ)では自己負担額だけでなく、挙式日を基に式場探しをすることもできます。
もし、日程にこだわる人は挙式日から探して、希望にあったプラン・式場をチェックしましょう。
自己負担額・挙式日で探せるウエディングサイトはHIMARI(ヒマリ)のみですよ。
HIMARI(ヒマリ)の具体的な使い方は「HIMARI(ヒマリ)の使い方を解説!エイチームの新ブライダルサービスが登場」の記事でチェックしてくださいね。
HIMARI(ヒマリ)の自己負担額まとめ
HIMARI(ヒマリ)で自己負担額をベースに式場探しをする方法のまとめです。
- HIMARI(ヒマリ)では自己負担額で式場検索が可能
- 自己負担額は0円・〜49万円・〜99万円の3パターンから選べる
- HIMARI(ヒマリ)では挙式日での検索もできる
HIMARI(ヒマリ)では自己負担額で、式場や挙式プランを探すことができます。
予算があらかじめ決まっている人や手出し金額を抑えたい人にとってはかなり便利な機能になります。
しかし「HIMARI(ヒマリ)にデメリットはある?メリットと合わせて紹介!」の記事でも書いている通り、まだ対応エリアと式場数が少ないというデメリットもあります。
そんな人は同じエイチームが展開しているサービスのハナユメも合わせて利用しましょう。
ハナユメにも結婚式費用が大幅値引きになるハナユメ割があったり、ブライダルフェア参加で商品券がもらえるキャペーンを実施しています。
結婚式をお得に挙げるのであれば、ハナユメとHIMARI(ヒマリ)を使いこなすといいでしょう。
ハナユメのキャンペーンについては「ハナユメのキャンペーン!商品券を一番お得に貰う裏技」の記事で最新情報を書いているので、必見ですよ。