注意:HIMARI(ヒマリ)は2021年1月15日にサービス終了。
HIMARI(ヒマリ)は2021年1月15日にサービス終了しました。
日取りや空き状況、予算で式場探しをしたい人は、無料で利用できるハナユメウエディングデスクで聞いてみるのがおすすめ。
式場探しはもちろん、結婚式の費用の相談、空き日程などで式場探しの相談にのってくれますよ。
→ハナユメウエディングデスクに無料で相談する(公式サイトへ)
====注意終わり====
HIMARI(ヒマリ)では結婚式場探しで商品券がもらえる?
ここではブライダル業界で従事していた私が、HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンについて解説します。
ここからはキャンペーンの詳細や応募方法、応募条件をお伝えしていくますね。
HIMARI(ヒマリ)の商品券キャンペーン最新情報
現在、HIMARI(ヒマリ)では商品券がもらえるキャンペーンは実施していません。
式場探しで商品券をもらうなら、ゼクシィやハナユメ、マイナビウエディングを利用しましょう。
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンの応募方法を解説
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンを利用するには下記の流れが必要です。
- キャンペーンへのエントリー
- 結婚式の仮予約
- 式場の見学
- 見学後にアンケートメールに回答
それぞれ解説します。
キャンペーンへのエントリー
まずはHIMARI(ヒマリ)のキャンペーンページから、キャンペーンへのエントリーを。
エントリー前に式場見学した場合は、キャンペーンの対象外になってしまいます。
必ず、キャンペーンにエントリー→式場見学という手順を踏みましょう。
結婚式の仮予約
キャンペーンへのエントリーが済んだら、HIMARI(ヒマリ)で結婚式場やプランを検索し、仮予約を済ませましょう。
結婚式場は手出し金額や、空き日程から検索して、仮予約ができますよ。
HIMARI(ヒマリ)の使い方については下記の記事で解説しているので参考にしてくださいね。
式場の見学
結婚式場の仮予約後は、結婚式場に足を運んで、実際に雰囲気を確かめましょう。
会場の雰囲気、見積もりの内容に納得したら本契約に進みます。
見学後にアンケートメールに回答
結婚式場の見学が終わったら、アンケートメールが届くので、忘れずに回答しましょう。
見学して安心してしまうのか、アンケートへの回答を忘れ、商品券をもらいそびれてしまうこともあるため、注意が必要です。
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンの応募条件をチェック
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンの応募条件は下記になります。
条件を確認して、商品券のもらいそびれに注意しましょう。
- HIMARI(ヒマリ)のWebサイト経由で式場探し・仮予約をする
- HIMARI(ヒマリ)やハナユメのキャンペーンを過去に利用していない
- キャンペーンへのエントリーは1カップルで1回のみ
- 期間内のエントリー・仮予約・見学・アンケート回答
- 見学後にキャンペーンにエントリーした場合は対象外
それぞれ解説しますね。
HIMARI(ヒマリ)のWebサイト経由で式場探し・仮予約をする
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンは、HIMARI(ヒマリ)のWebサイトを使って、結婚式場の仮予約を申し込むことが必須です。
式場のHPや電話で見学予約を申し込んだ場合は、他のウエディングサイトを利用して見学予約をした場合は対象外になるので要注意です。
HIMARI(ヒマリ)やハナユメのキャンペーンを過去に利用していない
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンに過去エントリーしたカップルは、利用できません。
また、HIMARI(ヒマリ)を手がけるエイチームでは、ウエディングサイト「ハナユメ」も運営しています。
ハナユメのキャンペーンに過去エントリーして利用したカップルも対象外になってしまうので注意が必要です。
ハナユメでも商品券がもらえるキャンペーンを実施しているので、お得度を比較して利用するサイトを選びましょう。
キャンペーンへのエントリーは1カップルで1回のみ
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンにエントリーできるのは、1カップルで1回のみになります。
それぞれでエントリーしたり、他の人の名前でエントリーしてしまうと対象外になるので注意が必要です。
期間内のエントリー・仮予約・見学・アンケート回答
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンではエントリーや式場の仮予約、見学など、それぞれに締め切りが決まっています。
エントリーだけして、見学が期限までにできなかった場合は、商品券をもらうことができません。
見学後にキャンペーンにエントリーした場合は対象外
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンは、見学前に必ずエントリーしましょう。
見学後にエントリーしても、キャンペーンの対象にはならないため注意が必要です。
- キャンペーンにエントリー
- 式場の仮予約・見学
上記の流れを必ず守るようにしてくださいね。
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンのプレゼント内容
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンでもらえるのは、「EJOICAセレクトギフト」という電子マネーギフト券になります。
EJOICAセレクトギフトは下記のギフト券やポイントに交換可能。
・nanaco
・WAONポイント
どれもネット通販や日常的に利用できる有名なギフト券やポイントですね。
ギフト券やポイントへの交換はEJOICAセレクトギフトID登録サイトからで交換ができますよ。
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンの商品券の受け取り方法
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンでもらえる商品券は電子マネーギフトのため、メールにて届きます。
受け取りには有効期限があるため、メール到着後にすぐに交換するのがおすすめです。
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンで商品券がもらえないとならないための注意点
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンは、結婚式場探しで、高額な商品券がもらえるチャンス。
しかし、意外なところで条件を満たせず、商品券がもらえなくなる場合があります。
よくある例を下記にまとめているので事前にチェックしましょう。
- キャンペーンへの登録忘れ(11/24まで)
- 結婚式場の仮予約が期限に間に合わなかった(11/24まで)
- 結婚式場の見学が遅くなった(12/8まで)
- 見学アンケートの回答忘れ(12/15まで)
- 式場見学へ一人で参加してしまった(2人での参加が必須)
- 違うウエディングサイトで予約してしまった
- 過去にハナユメのキャンペーンを使った
上記のように条件を一つでも満たせないと、商品券はもらえません。
HIMARI(ヒマリ)の商品券キャンペーン最新情報まとめ
出典:HIMARI(ヒマリ)公式サイト
HIMARI(ヒマリ)では、式場探しで2万円分の商品券がもらえるキャンペーンを実施しています。(終了しました)
2万円あると、結婚式で使うアイテムの購入や、衣装の小物を買う際に利用することができますね。
HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンは先着30組のみ。
これから結婚式場探しをする人は、HIMARI(ヒマリ)のキャンペーンを活用して、早めに式場の仮予約&見学を済ませましょう。
※現在、HIMARI(ヒマリ)では商品券がもらえるキャンペーンは実施していません。
式場探しで商品券をもらうなら、ゼクシィやハナユメ、マイナビウエディングを利用しましょう。
参考:HIMARI(ヒマリ)の過去の商品券キャンペーン
結婚式場の予約で選べる電子マネーギフト20,000円分貰えるキャンペーン2019
出典:HIMARI(ヒマリ公式サイト
☑結婚式場の予約で選べる電子マネーギフト20,000円分貰えるキャンペーン2019 |
|